Little by little one goes far 大阪主愛教会の子育てパパブログ

大阪主愛教会の社会人男性(子育てパパ)です(^^♪

仕事研究3(報告の仕方)

f:id:Blue_green:20200516223203p:plain

 仕事で指示通りできなかったこと、上手くできなかったこと、要する「失敗を報告する時」の、仕事研究です(^^♪

(仕事で、数々の失敗をやらかした中で分かってきた、研究成果物です(^^)/)

 社会に出て仕事をすると、様々な人とコミュニケーションを取る必要がある。

そして、報告・連絡・相談(ホウレンソウ)をしっかりするように新入社員のころは教えてもらえるはず。また、悪い報告は先に、また正直にしてくれとか言われたりする。

 例えば、「業務がうまくいった」とか、「営業で受注を取った」とか、「試験が予定通りに進んでいます」とかは、言いやすいのですが、失敗した時は、正直報告しにくい。でも、ちゃんと伝えてくれと言われる。

 ポイントは、まずは「報告する準備[1)-4)]をしてから失敗は素早く報告すること。

1)正直に、事実を伝えること(誠実に報告すること)

2)うまくいかなかった理由を自分で考えておく(聞かれたら答える)

3)さらに、今後どうするか方法を考えておくこと(聞かれたら答える)

4)質問があったら、素直に答えること(言い訳しない)

 

「客観的事実を伝える」→「その原因を伝える」→「今後対策」

 ここまで考えておけば、悪い報告をされる方にとっても、「ま、次は大丈夫そうだな」と感じてもらうことができ、自身もある程度考えた上での報告なので、「次は大丈夫かも」と自信にもつながるはず。(そして、あんまり、叱られません(^^♪):これが重要(笑))

 これも報告「フレームワーク」で強力ツールです。フレーム(枠、型)を決めておけば、良い報告にも使えるし、相手にとっても分かり易いです。 

 

 

 

 

仕事研究2(重要度と緊急度)

f:id:Blue_green:20200508135548p:plain

 これは、賢いフレームワークですが、知ってても、実戦で使えないと、意味が無いので色々研究しました。難しいのは使い方です

 「重要度と緊急度」の解説は、ネットで検索したらいっぱい出てきますので、個人研究してください(^^♪

使い方で一番しっくり来たのは、次の方法。

[お勧めの使い方]

①B: 重要かつ緊急な業務を見極める(これがやるべき仕事だ!と選ぶ)

②A: Bを確実に進めるために、Aを片付ける。またはAの納期を伸ばし、Cに格下げする。そして、「緊急!!サイレン]を小さくする(プレッシャーを無くす)

③B:じっくり取り組む(付加価値を生む業務)

④D:Bが終わったら、Dに取り組む(将来投資をする)

⑤C:手を出さない、やらない、無視する。

★ポイントは、焦っていきなり、B業務に手を出さないこと。まず、Aを片付ける(又は納期を伸ばす)。次に、B業務にじっくり着手する。

やっぱりよくできているフレームワークです(^^♪ 

 

 

 

 

仕事研究1(すぐやるの法則)

f:id:Blue_green:20200507105249p:plain

・使ってみたら便利だった「ビジネススキル」について紹介します(^^♪

・若手社会人の方々の参考になればと思い(上から目線で恐縮です)

・信仰を持っているので、「神様を見つけ、愛して生きることが最も大切」ですが、神様に余計な心配かけず、自分たちも易しく生きるために技術・能力は平素から磨いておいた方が良いです。(世の中、進歩早く、先が読めなく、弱肉強食ですから(^_-)-☆)

・本の題名は忘れてしまいましたが、20年前新入社員のころ、仕事で行き詰まったときに、読んだビジネス書に書いてあったことです。

「すぐやるの法則」:頼まれたらすぐにやってしまうこと。

これは便利です。

「自分のしたい仕事・するべき仕事をするために、雑用をすぐやり、終わらせる」

例えば、

1)なんで自分がしないといけないのかなぁ、めんどくさいなー

2)他の人ができないかなー、安請け合いしたら、軽く見られるな~、

このような思いが熟成する前に、すぐその場で、やってしまうこと。

(ちょっと手伝って、データ送って、もう一度教えて、・・・等) 

 実際に、雑用を穴に埋めておくと、後から虫がわいて出てくることもあるし、臭いがしてくることもあるし、化けて出てくることもあり、なんとなく気になって、仕事が集中できないので、「すぐやること」です。

  直ぐやると、徐々にですが、周りの評価も上がりますし、自分の仕事も集中してできるようになります。   

 牧師先生は、「勝者と敗者は、ごく僅か少しの差です。でもそれが、追いつけない。いつも勝敗は僅差。だから、信仰生活も御言葉を聞いて熱心に行いなさい。少しの差が、人生の大きな差になる」と教えてくれました。

 平素から、信仰生活も仕事も、すぐにやって、神様の前で昨日の自分より、今日の自分が素敵になるように作れたらと思います。

 

くまじいより電話

f:id:Blue_green:20200504092231p:plain

 昨日、朝8時30分くらいにプルルと電話が鳴った。誰だろうと思ってスマホ画面を見ると「くまじい」と表示された。「お!くまじい」だと思って、慌てて受話ボタンをおした。

 昨年、若狭湾に教会の小学校高学年と海に行き、そこで海の監視員をしていたのが「くまじい」だ。年齢は、恐らく70近い。

 海岸で皆で賛美していたら、くまじいから話しかけてきて、自分もクリスチャンだということでした。

 海では、水泳競争にも飛び入りで出場し、子供たちにバタフライを見せてくれて、盛り上がった。仲良くなったので、電話番号も交換していた。

くま:「コロナで大変ですが、大阪の教会の皆さんはお元気ですか」

私:「元気していますよ」

くま:「でも、もうそろそろ、「あの方」に来てもらわないといけないと思うんですよ。コロナで大変だし。福井でも、私は、食べ物を買えない人たちに、食べ物を届けていますよ・・・・・・・・神様も人間たちに、何かを知らせようと思って、コロナが起きていると思うんですよ。」

私:「教会でも、コロナのために皆で心を合わせて祈っていますよ・・・・」

と熱く信仰の対話をした

(というより、くまじいがほぼ、話していた(^^♪)のですが)

 

くまじいは、大阪にいる私たちが心配で電話をしてきてくれて、とてもうれしかった。

今年も、行けるか分からないが夏に海に行こうと計画している。

そして、聖書を学んでいる人にしか分からない、「あの方」とは、そうです、もちろん「キリスト」の事です。

コロナウイルスが収まることを、日々祈っています。

 

旦那会開催!

 教会で旦那会として、「Zoom」を使って集まった。

開始時間は、朝の礼拝が終わり、子供たちが寝ているだろう「5:45」で計画。

 しかし、開催してみると、既に3家庭の子供たちが起きており、パパと一緒に参加することになった。

お互いに近況を語り合ったのですが、キーワードは「在宅勤務」と「育児」でした。

・午前(公園)→昼寝→午後(公園)と日々繰り返している。

・急に在宅勤務になって、おんぶしながら職場Web会議に参加している。

・近所の6公園をひたすら回っている。

・車好きなので、子供を車に乗せて、ひたすら近場をドライブしている。

・ずーと在宅勤務で、昼間子供の面倒をみている。

などなど

最後は、子供たちが皆起き始めて、流れ解散となったが、

「大変なのは自分だけでない」と分かり少し癒された旦那会でした(^^♪

また、不定期で実施しましょうと。

 

 

お勧め映画

 教会に通って御言葉を聞いて、実践して生きようとすると、生活でも出来れば良質なものを吸収したいと思う。

 仕事関係で海外に行くときの長時間フライトで、ひたすら映画を見るのですが、最近の映画は、超話題作であっても、ボーとみていると、ショッキングなシーンがあり、脳を銃で撃たれてしまうことがある。(見るんじゃなかった~と)

 様々な試行錯誤の結果、観てよかったと思えるのは、ディズニー系アニメです。

(個人的な趣味かもしれません(^^♪)

1)塔の上のラプンツェル

2)リメンバー・ミー

3)ポーラー・エクスプレス

4)ヒックとドラゴン

5)ズートピア

6)モンスターズインク

これら作品は家族で見ても気まずくならず面白いのでお勧めです。

 金曜日テレビで、ラプンツェルがやっていたので、家族で見ましたが、やっぱり面白かったです。

ということで、コロナの期間に映画を見る場合の参考にどうぞ(^_-)-☆